
フランス


フランスの液体ミルク 〜ミルク?母乳?個人的な選択〜
江崎グリコが3月11日に日本初の液体ミルクを発売し、ママたちのツイッターがにぎわっている。 ツイッターをしていなかったら知らなかっただろう液体ミルクとその周辺のこと。...
フランスで母乳育児 〜次女編①〜
次女も母乳で育てています。 母乳育児については長女の時の様子を書いていますが、3年経った今読み返してみても、あまり変更点がなく大体同じような流れでやっています。 長女の時は毎日読んでいた最強母乳外来のブログを今回も時々参考にしていますが、ほとんど心配事がなく自然にやってこれています。...
フランスでのくらし 〜さようならプロヴァンス〜
1年5ヶ月暮らした南仏Tarasconといよいよお別れの日がきました。 引っ越してきた頃はまさかこんなに長く暮らすとは思ってもいませんでした。 正直、すぐにでも次の場所へ引っ越したいと思っていました。...
フランスでのくらし 〜イタリアで夏休み〜
8月のお盆休みに日本から母がやって来て、一緒にイタリア旅行に行ってきました。 今年還暦の母の、前祝いとして招待したのです。 母も私も娘も人生初のイタリア。...
フランスでのくらし 〜新しい家、新しいスタート〜
南仏でのくらしも1年を過ぎ、次の引っ越し先が決まりました。 今回は、長くくらすことになりそうです。 今まで色々な所を転々としてきた私たちですが、これからはどしっと根を生やした生活をしてみます。...
農業大国フランスのBioと農薬事情
フランスは世界に誇る農業大国だと思います。農業に使われている土地が多く広大です。 フランスを車や電車で横断すれば一目瞭然ですがどこまでも続く田園風景=農業=農業大国。 日本は人口密度が高く農業のための土地が少ないのもうなずけます(日本の農業事情は一概には言えず過疎化など土地以外にも理由はあると思います)。...
フランスの保育園②
夏に保育園を下見に行った時、却下されたという話は保育園①に書きましたが今回はいよいよ、娘の保育園デビューについて。 ...